ヤマメ
「今年は暖かく水温も上がっているようなので、もう釣れるかもしれませんよ!」本当に?去年もそんな風に言っていたような気がするけど?・・・。 会社帰りに釣具屋さんに行くと渓流ルアーコーナーに、解禁時に釣れた魚の写真が張り出されていました。それを…
私が良く釣りに行く川の周りは田んぼばっかりです。 それなので農家の人だと思うのですが、土手を”軽トラ”が良く走ってきます。するとたまにですが、釣りをしている私に「釣れてるかぁ?」と話しかけてくる方います。この川は”アユ釣り”で有名は川の支流に当…
今年も渓流のルアー釣りを無事に終了する事ができました。 penguin-fishing.com でもちょっと気になる事がありまして。 実は前回釣った魚の中にいつもと違う”ヤマメ?”がいたのです。 ヤマメとアマゴ 左が”アマゴ” 右は”ヤマメ” ヤマメとアマゴは非常に似て…
さて、今シーズンのラストを華々しく飾るべくシーズン最後の渓流へと向かいます! ここで悔いの残る釣りをすると春の解禁まで引きずってしまうので、気合を入れて釣ってきます。 今回の釣り場は? 今回向かった場所は、いつも私が釣りをする川のお隣にある”…
渓流魚の釣りは9月中旬で禁漁に入ってしまいます。釣りが出来るのはもうあとわずか!という事で今回は渓流でヤマメとイワナを狙ってみたいと思います。 いつも入る川ならば、ある程度釣果は見込めるのですが、今回はちょっと冒険してあまり行かない川に入っ…
早々に梅雨明け宣言がありましたが雨の多い日が続きます。 雨が降ると川は当然のことながら増水するので釣りに行くには注意が必要です。山に降った雨が川へと流れ、支流から本流へと合流するにあたってどんどん水かさがましていきます。 ですので下流に行け…