私が行く川での渓流魚釣りは、だいたい9月の中旬で禁漁になります。
お盆が明けてこの時期になると「しまった、もっと渓流に行けば良かった!」と後悔するのです。
私は毎年必ず入漁証(年券)を購入していますが、物価高だからかよくわかりませんが、ちょっとずつ値上がりしていきます。
安い物ではないので「せっかく買ったのだから元をとらなくちゃ!!」とちょっとセコイようですが必死に川に向かいます。
この日の状況は?
天気予報ではこの日も猛暑でしたが川辺に着くと風が心地よく、山間部の川なので平地に比べれば涼しいのは当たり前ですが少し秋の気配を感じます。
水量が少ないのがちょっと気になりますが、川の水を触ってみると思ったより冷たくなく水温はちょっと高めかな?と感じます。
この時期は活性が高い事が多いので期待が出来そうです。
釣っていきましょう!
駐車場の前は、夏場は川遊びが出来る所なので多くの人が訪れるスポットになっています。釣りをするのはそこから上流を目指さなければならないのですが、ちょっとルアーを投げてみます。
すると10cmくらいの魚が何匹かチェイスしてきます。
あまりに小さいので釣れる感じではありませんが魚の活性は高そうです。
いつも通りバラす・・・。
何度も通っている川なので、釣れるポイントは熟知しています。
釣れるポイントはいくつかあるのですが、移動しながら期待は薄いですがそのポイント以外の場所もキャストしていきます。
すると釣った事がないようなポイントでいきなりヒット!
「あら、ラッキー!!」とリールを巻いて寄せてくると足元でバラシ。
マジか!このあと釣れなかったらブログに写真を載せられないじゃん!
一匹目のバラシは心にグサッときます。
狙い通りのポイントで
気を取り直して期待値の高いポイントに向かいます。
このポイントは周りの流れに比べ、少し水深があり魚が着きやすい所です。
その流れの中でもっとも良い流れに慎重にキャストすると狙い通り一投目でヒット!
今度はしっかりネットでキャッチする事が出来ました。
「お上手!自画自賛です!」
堰堤のポイント
堰堤は水量もあり良いポイントと思われがちですが、この川の堰堤はあまり実績が良くありません。
非常に水がきれいで水深もありプール状になっているので釣れそうなんですけどね。
私が下手なのかあまり釣れた記憶がないのです。
でも必ず魚をストックしているはずです。少し深く潜るルアーに変えて慎重にキャストします。しかし反応はありません。
そこで堰堤の端にある岩を狙ってキャストするとなかなか強いアタリが!
掛けた瞬間そこそこ良い型の魚だという事が分り、慎重に寄せてネットで素早くすくうと24cmのヤマメを釣る事が出来ました。
ちっちゃすぎない?
良い型のヤマメを釣る事が出来たので駐車場に戻りながらルアーをキャストしていると、なんと10cmくらいのヤマメがヒット。
「なんか?掛かっているのかな?」程度の引きしか感じられない魚でしたが、きれいなヤマメでした。
この後もう一匹同じような、ちっちゃなヤマメを追加し納竿としました。
今回の釣果と感想
この時期は活性が高い事が多いので短時間の釣行でしたが、満足のいく釣果となりました。
実はこの他に何匹もバラしています。
渓流のルアー釣りは、浅い水深の川でルアーを激しくアクションさせるので、フックが川底の石などにあたり、フックポイントが若干甘くなってしまう事があります。
チェックはしているのですが、そういう所をもっと気にしないとバラしてしまう事が減らないのかな?と思います。
渓流魚を釣りに行けるものあとちょっと。
もう一回ぐらいは川に行こうかなと思います。