本年度中に30種類の魚を釣る!という目標を立てました。
今年の8月は非常に暑かったのと、仕事やプライベートが意外と忙しく、あまり釣りに行く事が出来ませんでした⤵
悲しくも魚種を増やせたのは一種だけでした。
それでは振り返ってみましょう!
13魚種目 チャネルキャットフィッシュ(アメナマ)


通称”アメナマ”
最近YouTubeなどでよく見かけていたので、片道数時間かけて霞ケ浦まで釣りに行きました。
北米原産の魚ですが、近年人気のターゲートで、霞ケ浦ではバス釣りより人気があるとまで言われています。(私が行った時はバス釣りの人の方が多かった気がしますが・・・)
私の感想としては、時期にもよると思いますが、結構簡単に釣れてしかも引きが強く非常に手軽なターゲット,という感じです。
食べてもおいしいそうです。
8月の総括
毎年の事ですが、私は8月にあまり釣りに行きません。
聞いた事ありません?お盆時期に水辺に近づかないほうが良いって。迷信かもしれませんが昔,ばあちゃんが言っていたので一応守る事にしています。
それと込んでいる釣り場が少し苦手なのです。
ですので8月はこんなもんでもしょうがないでしょうね!
9月に期待したいところですが、9月って毎年仕事がめっちゃ忙しいのです😢
でも忙しい隙間を作ってチョットは釣りに行きたいと思います。