冬に釣りに行くのに朝早く起きた時の寒さで心が折れそうになった事はありませんか?
私は”しょっちゅう”あります!!
まだ朝早い真っ暗な中、車に乗って走っている時に「自分はこんな朝早くに何をしているんだろう?」と思う事さえあります。
エリアなどに行くとたくさんの釣り人たちが私より遠方からきているのを見ると「この人たちは自分とは気合が違うなぁ!!」と尊敬の念を感じます。
年末年始のセールに行く!
私は釣りをする時は当然”防寒着”を着ています。
しかし,防寒着も重要ですが、その”インナー”こそが重要だと思っています!
ヒートテックの”タイツ”は装備していたのですが、その他のアイテムは使った事がなかったのです!
ヒートテック
皆さんもご存じだと思いますが”ヒートテック”は体から蒸発する水蒸気を吸収し、熱エネルギーに変換するという何とも便利なものです。
三が日を避ければ比較的すいているだろうと思いユニクロに着くと駐車場がいっぱいで店内も人であふれかえっていました!
お目当ては「超極暖(ウルトラウォーム)」という物のタートルネックでしたが見当たりません!
ちょっと店員さんに聞いてみると「人気があって在庫がないんですよ~」との事。
まぁしょうがないのでクルーネックとソックスを購入してきました。
見た感じは・・。
超極暖ヒートテックは少し厚手で、インナーのいうより”ちょっと薄手のスウェット”という感じでなかなかイイ感じです!!
ソックスもクッション性があり少し厚手でこっちも期待できそうです!
この冬はこれらを着て寒さに負けず釣りに行ってきます!
使ってきました!
使用状況はまさに”極寒”という状況です!
まずは”クルーネックシャツ”ですが、防寒を着ている事もあるとは思うのですが、インナーはヒートテックとフリースベストだけでも寒いという事はなく、そのおかげで動きやすく非常に快適でした。
この「動きやすい」というのは非常に大きなポイントです!!
ヒートテックの効果?かどうかは正直良く分かりませんが、「寒くなかった」のは確かです!
”ソックス”ですが、試すために今回は防寒靴ではなく”普通のスニーカー”で釣りをしてみましたが”やっぱりつま先は寒いよね!”という感じです!
でも防寒靴ならイケそうな気がします!
結果として
気分的な所もあるかもしれませんが、結果としては”買って良かった”と思いました。
超極暖ヒートテックは他のヒートテックと比べると”ややお値段お高め”ですが、タートルネックの方をまた購入しようかな?と思います。
ユニクロのホームページを毎週しっかり見て、「セールになっていたら」買いに行ってきます(笑)