釣りと散歩と・・・ときどき読書!!

釣りと読書とふらふら気ままに散歩する雑記のブログ

”トマトジュース”を飲む!その3 ついに「健康診断」の結果発表【トマトジュースを飲み続け、健康を取り戻せっ!】

トマトジュースを飲み続けた結果発表 penguin-fishing.com 私の家系はほぼ全員がコレステロールが高いという「コレステロールエリート?」の家系です。 ご多分に漏れず、この私もLDLコレステロールが高く毎年保健師の方に”あれこれや”と怒られているのですが…

ゴールデンウィークですが、穴場の公園で「フナ」を釣る。【フナ釣り】【野池のえさ釣り】

今シーズン初のフナ釣り 私は山奥に住んでいます。山奥とはいえ近くには有名観光地もありゴールデンウィーク中は渋滞に巻き込まれ家に帰るのにひと苦労します。 ですのでゴールデンウィーク中はあまり出かけようとは思わないのですが、どうしても釣りがした…

外道としてではなく、今度はしっかりヤマメを狙って釣る

前回、”チャビング”(ルアーでカワムツやウグイを釣るやつね)に行った際に、間違って?「ヤマメ」を釣ってしまいました。 penguin-fishing.com このポイントでヤマメを釣った事はあるにはあるのですが、経験上そんなに魚影が濃いポイントではなかったはずな…

一日一日を大切にしましょうね。「100日後に死ぬワニ」【コミック】

話題になっている本は一応チェックしています。 だからといってその本をすべて読むわけではありません。「なんか気になるな?」と思えば読むし「・・・なんか気が向かない?」と思えば当然読みません! 今回読んでみた本はその”話題になったけど読んでない本…

「入漁券が急に高くなりすぎじゃない?」という問題

釣りをするにはその川によって入漁券(遊漁券)が必要です。 その川に漁業権が設定されている川には必要で、主に”魚の放流”や”河川清掃”その他には”禁漁期間などを決めて資源を守る”というような活動に使用されているようです。 入漁券が必要な川で購入せず…

チャビングに行ったら”外道”と言うにはちょっと贅沢な魚が釣れたお話

前回、カワムツ・ウグイのルアー釣り(チャビング)に行き、ボウズという結果に終わりました。 その時から少し日が経ち、水温も上がって来たのでリベンジマッチに向かいます。 この日の状況は? この日は非常に良い天気ですが、前日に大雨が降ったため川は増…

血圧が下がったのはトマトジュースのおかげなのかな?【コレステロール】【トマトジュース】【高血圧】

先日、ついにこの日を迎えました。そう、健康診断です!! 以前ブログで紹介しましたが、私は家族全員がLDLコレステロール高めというコレステロールエリートの家系なのです。 penguin-fishing.com しかし、これではいかん!なんとかせねば!と考えネットで検…